モアナと伝説の海
こんにちは。
タイトルは『モアナと伝説の海』でしたが、昨日は内視鏡検査日でしたので、妻と子供達だけでイーアスへGo🚗
モアナのチョイスは、僕にドラえもんを残しておいてくれたのか?さていかに😁
昨日の内視鏡検査も多くの方に受けていただきました。
クリニック内で下剤を飲んでいただいた患者さんに、内視鏡の待合室と個室の下剤室を褒めていただきまして、とても嬉しかったです。
モアナの感想はというと・・・
お姉ちゃんは夜にバレエの発表会のレッスンで話せず、息子は『感動した』と言っていましたが、内容がよく分からず・・・
リサーチ不足ですみません😭
南極カチコチ大冒険は一緒に行きたいね〜
来月4月の日曜内視鏡検査日は、4月23日(日)を予定しています。
よろしくお願いいたします。
すぎやま内科皮フ科クリニック
ひな祭り
こんにちは。
週末はひな祭りでしたね。
夜遅くなってしまいましたが、ちらし寿司でお祝いをしました。
いつも忙しい中、準備をしてくれる妻には感謝、感謝です。
お菓子好きの子供たちは・・・
雛あられにも夢中でした😆
子供たちの喜ぶ顔が一番ですね。
すぎやま内科皮フ科クリニック
昨日は内視鏡検査日でした
こんにちは。
昨日はクリニックの内視鏡検査日でした。
今月も多くの患者さんに胃カメラ、大腸カメラを受けていただきました。
胃カメラでは、経鼻、経口内視鏡の両方を行っております。
もちろん、胃カメラ・大腸カメラとも、ご希望の患者さんには、鎮静剤を用いた無痛での内視鏡検査を行うこともできます。
本当に楽に検査できたと言っていただけると、いつもとても嬉しいです。
来月3月の日曜内視鏡検査日は、3月12日(日)を予定しています。
よろしくお願いいたします。
すぎやま内科皮フ科クリニック
バレンタインデー
こんにちは。
昨日はバレンタインデーでした。
スタッフのみんなから、とても嬉しいチョコレートをいただきました🤗
いつも僕と妻を支えてくれて、本当にありがとう。
これからもみんなで、楽しく頑張っていきましょう。
美味しくいただきまーす😋
すぎやま内科皮フ科クリニック
スキー
週末は連休でしたので、スキーへ行ってきました。
今までずっとソリだけだった息子が、今回やっとスキーデビュー😄
それに合わせて、いつも滑っていなかった僕も久々に滑ってきました。
息子のスキー指導は、僕よりも上手な妻に一任して😆
娘とリフトへGo⛷
いつの間にこんなに滑れるなんて、あっという間に追い抜かされそうです😅
息子はというと・・・
あれれれ😂
泣き言を言っていたようですが、午前中のうちには
子供は上達が早いですね。
一日とても楽しかったようで、また来たいと言ってくれて良かったです。
頑張って運転するよ〜🚙
日曜はスケートして帰って来ました⛸
今週末は内視鏡検査日ですので、よろしくお願いします。
すぎやま内科皮フ科クリニック
つくば書き初め展
こんにちは。
今日は、子供の書き初めが筑波銀行に展示されているとの事で、見に行って来ました。
場所はつくば副都心支店でしたので、いざ研究学園へ🚗
2階のセミナールームに、つくば市の各小学校からたくさんの書き初めが展示されていました。
ますます頑張ってね😊
つくば副都心支店には、ロボットのPepperくんがいました。
簡単なゲームでPepperくんと遊べるのですが、年齢を当てにチャレンジ!
ペッパーくんの手を握って、じっと目を見つめると・・・
『9歳』
+1歳で、お兄ちゃんに見てもらえたのかな?
お姉ちゃんは『8歳』!! 兄弟が逆転しちゃったね😝
どれどれと、僕もPepperくんとの手を握り、見つめ合うこと数秒、
『39歳』 すごーい、何で判断しているのか??
ちょっと若く見てくれて軽く嬉しい😄
最後に妻もチャレンジ!
結果は??
Pepperくんさすが❗❗
しっかり押さえるところは押さえられる、しっかりロボットでした😍
すぎやま内科皮フ科クリニック
待合室の座席
こんにちは。
クリニック内の座席数を増やしました。
あれ?どこか変わった?
スタッフも一瞬気付かなかったぐらいです😄
3人掛けの座席を1列増やしました。
少し狭くなってしまうかも?なんて不安もありましたが、全く違和感ありませんでした。
通路にもstoolを置きました。
これからも、みなさまにリラックスして診療を受けていただけるよう、
クリーンな環境の維持、改善に努めていきたいと思っています。
ご意見・ご要望等ありましたら、お気軽にお声がけください。
すぎやま内科皮フ科クリニック
IBD(炎症性腸疾患)最新情報報告会
こんにちは。
昨晩は、記念病院での内視鏡手術の後、IBD最新情報報告会へ参加するために、台場まで行って来ました。
当院では、内視鏡診断・治療と共に潰瘍性大腸炎、クローン病等の炎症性腸疾患の診療にも力を入れておりますので、今回の講演も楽しみにしていました。
今回は、炎症性腸疾患で用いられているインフリキシマブ、アダリムマブという抗体製剤についての内容で、薬の基礎的な難しい内容もありましたが、今まで一般的には知られていなかったことや疑問に思っていたところもクリアになる内容で、大変勉強になりました。
アップデートされた知識で、みなさまに少しでもお役に立てるお話ができればと思っています。
腹部、腸の病気かな?とお悩みのみなさま、どうぞお気軽にご相談下さい。
すぎやま内科皮フ科クリニック
日曜内視鏡検査
こんにちは。
今日はクリニックの内視鏡検査日でした。
日曜の検査日は月に1回ですが、毎月多くの方に受けていただいています。
今日も、胃カメラ、大腸カメラとも本当に楽に受けられたと喜んでいただき、とても嬉しいです。
来月2月の日曜内視鏡検査日は、2月19日(日)を予定しています。
よろしくお願いいたします。
すぎやま内科皮フ科クリニック
ローグ・ワン STAR WARS STORY
今週末はのんびりしていました。
西武筑波店が2月28日で閉店になってしまいます。
西武が無くなってしまうとかなり不便になってしまうな・・・と、悲しいですね。
ぶらっと行ってみると、閉店セール中で、多くの人で賑わっていました。
ついつい勢いで僕もバックを買ってしまいました😁
定期的に行われていた北海道物産展も今回が最後で、寂しいですね。
ソフトクリーム美味しかったね👍
今日は、楽しみにしていた『ローグ・ワン STAR WARS STORY』を見て来ました。
いつものように、何も調べずに見て来たのですが、とっても悲しい映画でした。
とっても悲しかったのですが、感動的で、『エピソード4 新たなる希望』にきれいに繋がる映画でした。
キャッチコピーにある『希望は死なないー』、絶望から希望を繋いで・・・
今までで一番悲しいSTAR WARSでしたが、感動的でもありました。
家に帰ってから、みんなで早速エピソード4見ちゃいました(笑)
すぎやま内科皮フ科クリニック