つくば地区IBD検討会
こんにちは。
今日は、記念病院での内視鏡手術の後、IBD(炎症性腸疾患)の検討会がありました。
今回は、東邦大学医療センター佐倉病院教授である鈴木康夫先生をお招きして、検討会を行いました。
鈴木康夫先生は、厚労省「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班の責任者であり、日本を代表する炎症性腸疾患の先生です。
私は今回、第一部の司会を仰せつかっており、先生方と身近にお話ができるのをとても楽しみにしておりました。
検討会は、症例検討だけでなく、鈴木先生から貴重なレクチャーをいただき、とても有意義な会となりました。
今回のようなトップリーダーの先生と直接お話をすることで、診断・治療のレベルを向上させ、早速明日からの診療に役立てたいと思っております。
胃や腸が心配だけれど・・・
悩みをお抱えの方は、お気軽にご相談ください。
すぎやま内科皮フ科クリニック
毎月の日曜内視鏡検査日
こんにちは。
本日は、毎月の日曜内視鏡検査日でした。
天候が悪いなか、今月もたくさんの方にクリニックにお越しいただき、ありがとうございました。
来月11月の日曜検査日ですが、第2週目の11月12日(日)を予定しております。
もちろん、平日・土曜の診療日は毎日内視鏡検査を行っておりますが、年内の日曜検査日は、早いもので残すところあと2回となりました。
ご不明な点がございましたら、どうぞご相談ください。
すぎやま内科皮フ科クリニック
誕生日おめでとう‼️
こんにちは。
先週末にかけて、息子の誕生日でしたので、お祝いをかねて出かけてきました🚗
今回は、初めてツインリンクもてぎへ泊まりがけで🏨
花火を見に行ったことはあったのですが、宿泊は初めてでした😄
今回いちばんの楽しみは・・・
初めてのバイクレース🏍
まずはレクチャーで大緊張😆
慣れたら、みんなでタイムレース😲
レーシングカーは絵になりますね👍
レーシングコースの周りを大散策😝
川辺の散策までできて、大満喫だったね😊
ケーキでお祝いしました🎂
のびのび、頑張ってね〜😉
明日は日曜検査日、頑張りまーす。
すぎやま内科皮フ科クリニック
つくば市での内視鏡検診実施に向けて
こんにちは。
2016年2月に厚生労働省より通知された『がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針』により、内視鏡検査を胃がん検診に導入することが可能となりました
国内では、新潟市、鳥取県などですでに胃内視鏡検診が導入されていました。
県内でも、水戸市を筆頭に内視鏡検診が導入されてきていますが、残念ながら、このつくば市では現在のところまだ行われておりません。
近況としましては、つくば市に胃バリウム検診に代わる内視鏡検診を導入できるよう、つくば市医師会の委員会にて検討を行なっております。
導入に向けての様々な問題をクリアし、再来年度には実施できるよう検討を重ねております。
今月は、水戸市の委員会へ参加し、内視鏡検診の精度管理等の実際を勉強してきます。
みなさまに良いご報告ができるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
すぎやま内科皮フ科クリニック
開院2周年
こんにちは。
早いもので、当院は本日10月1日で開院2周年となりました。
つくば市近隣だけでなく、都内、宇都宮市、柏市、三郷市などの他県も含め、県内遠方からも多くの患者さんに当院を受診していただき、大変恐縮しております。
私は、消化器疾患を中心として、今後も日々たくさんの研究会・学会へ参加し、知識を最新の診療にup dateさせながら、皆様に寄り添う形で診療に役立て行きたいと考えております。
最も得意とする内視鏡診断・治療についても、当院と筑波記念病院での内視鏡手術を行い、これからも県内トップレベルを維持できるよう研鑽を積んでいく所存です。
3年目を迎え、今後も受診してくださる皆様のご期待に添えるよう、副院長の妻、スタッフ共々さらに一層精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
池澤先生お祝いありがとうございました。
これからも、私らしく地域に貢献していきたいと思います。
すぎやま内科皮フ科クリニック
お彼岸
こんにちは。
今日はお彼岸でしたので、みんなでお墓参りをして来ました。
その後、私のおばあちゃんに会いにつくばケアセンターへ🚙
おばあちゃんは、一昨年前に肺炎を患い、容体が危うい時もありましたが、記念病院のスタッフの方々のおかげもあり、なんとか食事が摂れるまでに回復することができました。
今は、その記念病院の関連施設であるつくばケアセンターでお世話になっています。
今日はインフルエンザなど流行る前にと子供達を連れて会いに行って来ました☺️
子供達は久々でしたので、とっても喜んでくれて、本当に嬉しかったです😉
みんなでピース✌️✌️
プレゼント喜んでくれました😁
お天気も良かったので、みんなで外へ☀️
2人とも初めて車椅子を押してドキドキ😌
おばあちゃんも喜んでました😄
ぐるっとみんなでお散歩🌼
ケアセンターと駐車場の間にこんな綺麗なお庭があるなんて、全然知りませんでした😵
おばあちゃんに喜んでもらえて、とっても有意義なひとときでした😊
すぎやま内科皮フ科クリニック
久々の連休
こんにちは。
今週末は、夏休み以来の休みでしたので、台風が来ていましたが、頑張って遊びに行って来ました🌀
日曜日はこんなこともあろうかと、雨でも問題のない東京ドーム😆
クライマックスシリーズ進出をかけたDeNAとの今季最後の直接対決でした⚾️
試合は初回から巨人ペースで進み、オレンジタオルを楽しくグルグル回せました😄
たくさんの子供達の応援もgood👍
畠選手、ナイスピッチング、ナイスバッティングでした🙌
これで、観戦日2連勝✌️
来季に繋げたいです。
そして今日は、赤坂で『BILLY ELLIOT』を観て来ました。
今まで見て来たミュージカルの中でも、一番と言っても過言ではない、それほど素晴らしい作品でした😊
主人公の子役の圧倒的なパフォーマンスだけでなく、笑いあり、涙あり😂
元気をもらって帰って来ました。
今回が日本では初公演で、もう少しで大阪へ移動してしまうようですが、
機会がありましたら、ぜひオススメです🙆♂️
来年も開催されるようであれば、また行きたいと思います。
すぎやま内科皮フ科クリニック
日曜内視鏡検査 9月
こんにちは。
昨日は9月の日曜内視鏡検査日でした。
みなさまに、楽に検査が受けられたと言っていただき、本当に何よりです。
今まで検査でつらい思いをされた方、お気軽にご相談ください。
10月の日曜内視鏡検査は、
10月15日(日)を予定しております。
新しい院内ディスプレイです😊
すぎやま内科皮フ科クリニック
夏休み最後の・・・
こんにちは。
夏休み最後ということで、午前中の休みを利用して水郷プールへ行ってきました。
プールはリニューアルされ、とても綺麗で充実した設備になっていました。
シックでちょっとカッコいい😆
やっぱりスピードが出るのが楽しいようで。
流れるプールでぷかぷか浮いていました😅
あいにくの天気で寒かったですが、おかげで混雑はほとんどありませんでした。
僕は途中でみんなと別れ、午後から筑波記念病院へ。
夜は潰瘍性大腸炎の研究会へ出席し、相変わらずの1日でした。
すぎやま内科皮フ科クリニック
まつりつくば 2017
こんにちは。
週末は『まつりつくば』でしたね。
土曜夜に、ねぶたやお神輿を見てきました。
日曜のディズニーは残念ながら見にいけませんでしたが、それはもう大変な混雑だったようです😱
いつも懲りずに・・・
いくら期待しても当然「白紙」😭
おじちゃ〜ん、笑顔プリーズ😂
すぎやま内科皮フ科クリニック